今回は『しゃぶ禅』に行ってきました。
たまたまLUXAで『しゃぶ禅』のお得コースチケットを販売しており、
その流れで公式HPを見たら“しゃぶ禅まつり”がある事を知ったのがきっかけです。
それぞれを比較した結果、我が家的には少し価格が安くなる“しゃぶ禅まつり”にしました。
参考
ちなみにLUXAコースは割引価格+次回使える5000円の食事券が1人1枚との事です。
こちらもかなりお得ですよね。
しゃぶ禅まつりとは
しゃぶ禅が提供している、しゃぶしゃぶorすき焼き食べ放題をお得な価格で食べられる期間限定の催しです。
しゃぶ禅まつりに適応されるコースは『国産大沼牛リブロース食べ放題セット』です。
通常価格(税・サービス料込)
7,200円→4,719円になります。
ドリンク、一品料理を追加で注文する!といった縛りはありません。
なので、食べ放題を頼むだけで大丈夫です。
お店に行ってもしゃぶ禅まつりのメニュー等はありませんでした。
本当に大丈夫か不安になりましたが、店員さんに尋ねるとやっているとの事でした。
私が行った川崎店のみか分かりませんが、大々的にお店で宣伝は無かったです。
料理紹介
注文したら、先ずはタレ、薬味等が運ばれてきます。
写真にはありませんが、ラー油もあります。
全ておかわり可能です。

ポン酢、胡麻ダレ、豚肉用和風出汁、もみじおろし、分葱、葱、柚子胡椒
そして野菜盛り合わせ。食べ放題

椎茸、しめじ。えのき、水菜、白菜、人参、葱、春菊
最後にお肉。食べ放題

赤の枠が牛肉リブロース、緑の枠が豚肉
〆はきしめんとお餅です。

お好みで一味唐辛子、胡椒、塩を入れます
最初の野菜、お肉は店員さんが入れて調整してくれました。
その後は自分たちのペースで食べ始めます。
最初のうちはお肉の皿が無くなったと思ったら直ぐに店員さんが持ってきてくれます。
豚肉は必ずおかわりの有無を声掛けてくれてました。
食べ放題でありがちな中々来ないというストレスが全くありません。
徐々にこちらのペースが落ち始めの時からは随時おかわりの有無を聞いてくれます。
良く見ているなーと感心するほどでした。
この間にタレや薬味のおかわりが欲しい場合は伝えましょう。
特に豚肉用の出汁、ポン酢は使う頻度が高かったです。
途中、灰汁取りをして頂きましたが、プロの技はスゴイ!
自分が下手なので出汁ばかり掬ってしまいますが全然違う。
最初から頼めばよかった。。
お鍋の出汁が少なくなってくると補充してくれます。
通常メニューとの違い
店員さんからの話だと
通常コースのお肉は牛肉リブロース、牛肉赤身、豚肉の3種類
なのに対して
しゃぶ禅まつりのお肉は牛肉リブロース、豚肉の2種類
に少なくなるとの事でした。
参考
LUXAコースもしゃぶ禅まつりと同様、牛肉リブロース、豚肉の2種類です。
最後に
感想
お肉も、野菜も本当に美味しく頂きました。
お肉も脂身が強すぎなかったのは有難かったです。
牛肉も豚肉もどちらも私の好みなのもあり、たくさん食べました。
それでも、お肉当分いらないと思う事が無い、また食べたいと思えるお肉でした。
そして、何より
本当に店員さんを呼ぶ事が少なくて食べる事に集中出来ました。
これなら、サービス税払う価値があります。