今回は緊急事態宣言明け6月末に行った温泉について書いていきます。
塩原温泉にある旅館楓音(カノン)の宿泊記です。
今回の宿は完全離れで大浴場が無い事をメインに選んだ宿です。
食事も完全個室でお部屋ライフを満喫です。
グループ宿である『四季味亭ふじや』に宿泊したので、違いについて興味がある方は下記からどうぞ。
-
-
塩原温泉 【四季味亭 ふじや】宿泊記~サービス・露天風呂付部屋~
続きを見る
お得情報
セゾン・UCカードをお持ちの方で
『海外旅行傷害保険付帯カード』
の場合、超優待キャンペーンやっているので詳しくは下記参照にして下さい。
-
-
限定カードがあれば超お得!【セゾンのネットサービス超優待】
続きを見る
楓音チェックインについて
チェックイン時間は15時で個室で行います。
個室でwelcomeドリンク&スイーツを頂きながら宿帳に記入し説明を受けます。
welcomeドリンクはアルコールまたはノンアルコールから選べるのでお好みで・・
一息ついたら、色浴衣を選びお部屋へ

とちおとめ苺ジャムがけ豆腐レアチーズ、自家製クッキー
楓音の部屋について
全室離れで全7室の宿。
部屋のカテゴリーは3種類
特別室:部屋、庭、露天風呂が一番広い。マッサージチェアが他より高級
和洋室:ベッドルーム+和室
洋 室:ベッドルーム+洋室
となっています。
全室に露天風呂、庭、マッサージチェアが付いています。
玄関の扉はマンションみたいな作りです。
玄関を開けると良い香りが・・茶葉の香炉でした。

扉

茶葉の香炉
部屋の様子
和洋室にしました。
クローゼットは開けると自動的に電気が点く仕組みになっています。
お部屋には作務衣があり、色浴衣と合わせて食事の際はどちらで行っても大丈夫です

全体

作務衣と色浴衣

ベッド傍にある照明調整

クローゼット

お庭

庭用サンダル

マッサージチェア

トイレ

トイレ内の洗い場

テレビ
冷蔵庫内のドリンクはフリーになっています。
これは嬉しいサービスですよね!
他にも電気ケトルや、電子レンジ、ティーバッグ、茶器

フリードリンク

電気ケトルに使う水付

電子レンジ

茶器とティーバッグ
ベッドはセミダブル2台となっていて広々してマットレスも調度良く気持ちよく眠れました。
何より良かったのが枕です。
二つ折りに出来るので高さ、硬さを調節出来るので自分の好みに仕上げられます。

ベッド

二つ折りにも出来る枕
アメニティー
浴場にシャンプー、リンス、ボディーソープは備えてます。
洗面所クレンジング、ボディータオル、化粧水、乳液、カミソリ、ヘアブラシ、コーム、綿棒、コットン、足袋、歯ブラシ、ドライヤーがあります。
タオルはバスタオル4枚ありました。
我が家は2人で宿泊したので4枚なので、1人2枚バスタオルになります。
フェイスタオルは2枚ですが、タオル地のバスローブもあるので困らなかったです。

アメニティー

バスタオル・バスローブ

洗い場アメニティー
露天風呂
2本の源泉混合のかけ流しです。
露天風呂温度設定は40.5℃でお湯加減はフロントに言えば調整してくれます。
変更完了するまで30分程かかるとの事です

露天風呂
サービスについて
お部屋にフリードリンクがありますが、
ここの宿はセルフドリンクバーがあります。
部屋への持ち込みもOKなので、冷蔵庫の飲み物を飲み尽くしても安心!
時間
チェックインからチェックアウトまでソフトドリンク飲めます
生ビールはチェックイン当日なら食事時間以外飲めます
21時から23時までセルフバータイムにありアルコールが増えます
種類は日本酒、梅酒、焼酎、ウイスキー等です
ちなみにバータイムにアイスキャンディーも食べられます。

コーヒーマシン

茶葉

時間案内

全体

バータイムのアイスキャンディー

バータイムのお酒

バータイムの案内
チェックアウト
チェックアウトは11時です
チェックアウトはフロントで行います。
今回我が家は一休の現金特価プランで宿泊したので現金払いです。
けど、お宿自体はカード清算可能でした。
チェックアウト終了したら係の方から持ち帰り用ドリンクを提案して貰えます。
ソフトドリンクバーから飲み物を伝えると準備してくれますよ。
最後に
一言
今回はお部屋と宿のサービスについてお伝えしました。
お部屋内も充実していて満喫出来ました。
一度お部屋に入ると他のお客様の気配を感じる事無く静かに過ごせました。
温泉に入ると身体のポカポカが持続します。そこでフリードリンクを飲むと身体に染みわたりました!
一度テレビの様に温泉に入りながら飲む~も憧れますが、何かあったら怖いのでやらないです。