今回は楓音での食事内容についてお伝えしていきます。
個室で周りを気にする事がありません。
さすがに隣同士が近いため話声は聞こえてきますが、大声でない限り内容まで丸聞こえでは無いです。
個室で食べる美味しいとボリュームが合わさった料理の数々をご紹介します。
お得情報
セゾン・UCカードをお持ちの方で
『海外旅行傷害保険付帯カード』
の場合、超優待キャンペーンやっているので詳しくは下記参照にして下さい。
-
-
限定カードがあれば超お得!【セゾンのネットサービス超優待】
続きを見る
夕食
夕食はチェックインを行った個室にて食べます。
個室に行くまでにフロントでアルコール除菌のハンドジェル使用します。
館内は作務衣でも色浴衣でも私服でも大丈夫です。
個室に着くと前菜・食前酒が用意されていました。
着席し係の方から料理と流れについて説明を受けた後・・
早速いただきます!
料理紹介
食前酒
梅酒
前菜

個室内

カラスミしんじょう・アワビのコンフィ 枝豆当座煮・フグの西京焼き ホタテの山椒塩麴焼き・もずく酢
先付け

燻製のモクモク

自家製トラウトの燻製
追加料理

名物とちぎ和牛の霜降りトロ握り。事前予約した方が助かるみたいです

お好みで塩と山葵で
吸物

塩原高原かぶと新玉葱の冷静スープ
鍋物

A5ランクとちぎ和牛しゃぶしゃぶ

綺麗なお肉

ポン酢とゴマだれでどうぞ
お造り

本日の産直鮮魚。宿泊日が誕生日だったので豪華になってます
煮物

胡麻豆腐揚げ出し 野菜そぼろあん *野菜はニンジンとゴボウ
焼物

新ジャガイモ団子とヤングコーンの味噌チーズ焼き
食事

小松菜ご飯 赤出汁 漬物
デザート

杏仁プリンブリュレ、 とちおとめ自家製ソルベ
ごちそうさまでした!
夜食
夕食後は翌日の朝食時間確認します。
そして朝食時間を書いたカードが渡されます。
これで時間うっかり忘れた!なんてならないので安心ですね。
その後席を立つ前に「お夜食にどうぞ」とチマキを頂けます

チマキ入りの袋
開いたらグチャグチャになってしまい実物の写真ありません・・。
朝食
朝食は前日の夕食を頂いた場所と同じ所で食べます。
セッティングされています。
火を点ける物は来てから着火しますが温める感じです。
お箸は前日の物と違う柄でした。
それでは・・いただきます!
料理紹介
デザート以外の食事全部

朝も豪華
ドリンクを選べます

お好きな物をどうぞ
新鮮野菜のおかず

サラダ・自家製ドレッシング

きのことインゲン和え物

野菜とウインナーのタジン鍋
名物の3段セット

開けるドキドキ感

1段目

2段目

3段目
炊き立てご飯とみそ汁

炊き立ての湯気が見える

お味噌汁
他にもご飯のお供達

鮭フレークと山椒

温泉卵
デザート

自家製豆乳ヨーグルト蜂蜜がけ
ごちそうさまでした!
楓音のお部屋紹介 続きを見る
塩原温泉 楓音 宿泊ブログ~露天風呂付き客室 ・サービス~
グループ宿である四季味亭ふじやの料理紹介もしています。
-
-
塩原温泉 【四季味亭 ふじや】宿泊記~こだわり懐石の食事~
続きを見る
最後に
一言
楓音の食事は美味しいのはもちろん、食器も含め見た目から楽しめます。
本当に食事時間が心から優雅になりました。
予約時にアレルギー確認はありますし、チェックイン時も再度確認してくれます。
出汁からダメなのか等かなり細かく確認してくれるので安心出来ます。
食べきれるか分からない程のボリュームありますが、
食べていくと、意外と食べきれる絶妙な量なのも嬉しいかったです。
新型コロナが落ち着いたら再訪したい宿です!